再診の方へ
受診の流れ

予約のある方または歯科受診の方
診療券・予約券を各診療室に直接お出しください。
土曜日の外来診療は、診療科により実施していないことがございますので外来担当医表をご確認の上ご来院ください。
(外来担当医表はこちら)
予約のない方

- 最近受診されている方
診療券を総合受付内再診カウンターにお出しください。 - 前回受診日から2ヶ月以上経過されている場合
診療申込書兼問診表に所定の事項を記入の上、診療券とともに総合受付内再診カウンターにお出しください。 - 他の科を受診される方
診療申込書兼問診表に所定の事項を記入の上、診療券とともに総合受付内初診カウンターにお出しください。
診療申込書兼問診票(71KB)
ダウンロードして印刷が出来ます。あらかじめ記入してお持ちいただければ来院時に記載する必要はありません。
※整形外科の再診は、予約のみの対応とさせていただきます。
診療券について
診療券は全科共通でご利用できますので、大切に保管していただき、来院時には必ずお持ちください。
診療
受診される診療科でお待ちください。必要に応じて、画像検査・採血・採尿・心電図などの検査を行います。
診療が済みましたら外来基本伝票をお渡しいたします。
診療後
各診療科でお渡しした外来基本伝票を、1階外来伝票受取窓口にお出しください。
お会計
お名前を呼ばれましたら会計窓口へお越しください。
保険証・診療券・駐車券を提示してください。領収書(薬引換券付)・次回予約券をお渡しします。
お支払いについての詳細はこちらへ
薬局
お薬が出る方は、会計時にお渡しした領収書に印字されている引換券を薬局で提示し薬をお受け取りください。
再診の予約時間と連絡先
再診は原則として予約制です。再診予約は受診の際に担当医と相談のうえお決めください。
また、次のとおり電話での再診予約もお受けしております。
なお、予約をされていない方の診療は、予約の方が優先されますのでご了承ください。
診療科 | 連絡先 | 予約受付時間 |
消化器内科 | 058-253-8001(代表) | 13時~15時 (月曜日~金曜日) |
糖尿病・内分泌内科 | ||
腎臓内科 | ||
循環器内科 | ||
呼吸器内科 | ||
外科 | ||
乳腺外科 | ||
整形外科 ※再診は完全予約制です。 |
||
脳神経外科 | ||
眼科 | ||
泌尿器科 | ||
婦人科 |
8時30分~11時 (月・木・金曜日) |
|
歯科・歯科口腔外科 | 058-252-6947 |
8時30分~16時30分 (月曜日~金曜日) 8時30分~12時(土曜日) |
血液浄化センター | 058-251-1163 |
●眼科外来の受付について
諸般の事情により、当分の間、毎週火曜日は紹介状をご持参の患者さんのみの診療といたします。
また、再診の患者さんを含み、その際の受付時間は午前10時30分までとさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力いただけますようお願い申し上げます。
どうしたらいいのでしょう?
診療科が分からない時は?
1階総合受付に看護師がおりますので、お気軽にご相談ください。
予約日、予約時間を変更したい場合は?
院内では各診療科で対応をしておりますので、直接ご相談ください。
帰宅されて以降の変更は、予約券の裏面を参照してください。
保険証に変更がある場合はどうすればよいでしょうか?
1階総合受付で診療前に変更手続きを済ませてください。
会計窓口でも確認させていただく場合がございますが、会計待ち時間短縮のため、
診療前の手続きにご協力くださいますようお願い申し上げます。